麗しのイタリア旅行個人パッケージ
美味しいもの食べた~い!郷土料理を味わうフィレンツェ・エミリア・ミラノの旅
美味しいもの食べた~い!郷土料理を味わうフィレンツェ・エミリア・ミラノの旅
日程 |
スケジュール |
宿泊地 |
1 |
フィレンツェ空港到着後専用車にてホテルへ 到着後は自由行動 ●空港→ホテル間専用車送迎サービス |
フィレンツェ泊 |
2 |
午前:ガイドと共にフィレンツェ市内観光(3時間) ドゥオーモやサン・ジョバンニ礼拝堂、ジョットの鐘楼、ヴェッキオ宮殿、 シニョーリア広場、ヴェッキオ橋、中央市場などへご案内。 ランチには、トスカーナパンにレバーペーストを塗ったクロスティーニ、 フィレンツェ名物ビステッカ、ヒレ肉のグリル・タリアータ、牛の胃袋を 使ったトリッパやフィレンツェのB級グルメとも言えるモツ煮込みに似た ランプレドットなどに挑戦してみるのは如何でしょうか?アシスタントが レストランまでご案内いたします。 午後:自由行動 |
フィレンツェ泊 |
3 |
午前:駅までの移動はご自身で。イタリア新幹線Frecciaでボローニャへ 移動。 到着後もホテルまでのご移動は、お客様ご自身で。 午後:ボローニャ自由観光 ボローニャ:赤レンガとポルティコ(柱廊アーケード)が独特の雰囲気を 創り出している芸術の街、美食の街。この街では、街の中心、マッジョー レ広場に面した市庁舎、サン・ペトロニオ聖堂、ネプチューンの噴水や、 ボローニャにもある2本の斜塔などをご見学ください。 お食事は、王道のラグーソース(ボロニェーゼソース)を中に詰め物をし てクルッと包んだトルテッリーニ、もしくは平打ち麺のタリアテッレで、 また、ラザーニャやトルテッリーニの詰め物にも使われるハム・モルタデ ッラも是非お味見下さい。 (レストランは特製マップでご案内) |
ボローニャ泊 |
4 |
専用車でモデナ、パルマにご案内。 モデナ:かつて街を治めていたエステ家の至宝が展示されているエステン セ美術館やエステ家の居城・ドゥカーレ宮殿、ドゥオーモなどのご見学は いかがでしょうか? バルサミコ酢が有名、工場見学にもご案内いたします。 ティジェッレと呼ばれる丸い薄型のパンにサラミや生ハムを挟み、モデナ 地方の発泡性赤ワイン・ランブルスコと共に味わってみるのもよし。 パルマ:食と芸術の街。見事なクーポラのフレスコ画が残るドゥオーモ、 ロマネスク彫刻で飾られた洗礼堂、パルマ派の巨匠コレッジョの作品が多 く残る国立絵画館など ご興味に併せてご見学ください。 生ハム・パルミッジャーノがとても有名。工場見学にもご案内します。 |
パルマ泊 |
5 |
専用車でジベッロ、クレモナ、ベルガモへご案内。 ジベッロ:豚のお尻の部分の肉を使い、最高級生ハムとも言われるクラテ ッロ・ディ・ジベッロが有名。見た目も美しいこの芸術品のようなクラテ ッロを是非、ここでご賞味ください。 クレモナ:茹で肉料理のボッリートが有名。クレモナ名物の果物の芥子付 け「モスタルダ」と共にお試しください。また、クレモナ発祥と言われて いるトローネ(蜂蜜、アーモンド、卵白を混ぜたお菓子)も是非ご賞味あれ。 今も工房が多く残るバイオリンの街。名器が展示されているバイオリン美 術館も興味深い。 ベルガモ:アルタとバッソの二つの顔を持つこの街では、上の街・アルタ にご案内。小高い丘の上から見る壮大な景色と独自の文化が花開いた中世 の街並みをお楽しみ下さい。 ラジョーネ宮、コッレオーニ礼拝堂、洗礼堂、ドゥオーモなど見所は比較 的近くに位置しています。 夕方、ミラノへ移動 |
ミラノ泊 |
6 |
午前:ミラノ市内観光(日本語ツアー参加) スカラ座博物館、ヴィットリオ・エマヌエレⅡ世のガレリア、ドゥオーモ、 スフォルツェスコ城などをご案内。 午後:自由行動 食事は、ミラノ風リゾット、ミラノ風カツレツはモチロン、牛の骨つきす ね肉の煮込料理オッソブーコ、豚肉を使った冬の煮込料理カッソウーラな どをお味見下さい。 |
ミラノ泊 |
7 |
●ホテル→空港間専用車送迎サービス 出発まで自由行動 専用車で、ミラノの空港までお送り致します。 |
ツアー詳細 |
|
料金に含まれるもの |
|
料金に含まれないもの |
|
備考 |
※こちらは個人旅行プランです。2名様1室でご利用の際の基本料金です。 夜20時以降のご到着便の場合、又は朝8時より前のホテルご出発の場合は
深夜早朝割り増し料金が別途かかります。 当日のご変更は出来ません。 ※繁忙期、イベント、宗教行事によりホテル料金が上がる場合は追加料金が かかります。又ホテルの満室等のため手配不可能な場合もございます。 ※市内観光は混載ツアーとなります。教会訪問を含みますので半ズボン、 ミニスカート、ノースリーブなど肌の露出の多い服装はご遠慮ください。 ツアーは主催会社の規定に従います。 |