日本旅行業協会正会員

東京都知事登録旅行業第3-6744

facebookページ

VISIT JAPAN!!

ショパンと彼のヨーロッパ国際音楽祭 2025 鑑賞モデルプラン

2005年からショパンの生まれ故郷ワルシャワで毎年8月下旬に開催されている国際音楽祭。ショパンを核に置きつつも、過去の音楽から現代の音楽まで幅広いレパートリー、ソロから室内楽、大オーケストラまでの多様なジャンル、また世界的な超一流演奏者を集めることでも知られ、世界から熱い注目を浴びる音楽祭へと成長しつつあります。(ポーランド政府観光局ホームページより。)

お申込み期限はありません。チケットが取れる限り承ります。

下の演奏者スケジュールをご参照いただき、ご希望の日程で承ります。


日時:2025年8月25日(水曜)~ 9月6日(土曜)
場所:ワルシャワ市内(ワルシャワ国立フィルハーモニーコンサートホール 他)

  ショパンと彼のヨーロッパ国際音楽祭           

8月25日(水)

21:00

聖十字架教会(入場無料)

特別コンサート

出演:ファビオ・ビオンディ ヴァイオリン

 

プログラム:ヨハン・セバスチャン・バッハ

詳細は近日公開予定

8月21日(木)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

ヴァディム・ホロデンコ ピアノ

シンフォニア・ヴァルソヴィア

バセム・アキキ指揮

 

プログラム:

モーリス・ラヴェル

左手のためのピアノ協奏曲ニ長調

カロル・シマノフスキ

交響曲第4番「協奏交響曲」 Op. 60

8月21日(木)

21:00

聖十字架教会(入場無料)

ピアノリサイタル

出演:

 

プログラム:

詳細は近日公開予定

8月22日(金)

17:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

ベンジャミン・グロブナーのピアノ

 

プログラム:

ロベルト・シューマン

ブルーメンシュテュック 変ニ長調 Op. 19

幻想曲 ハ長調 作品17

モデスト・ムソルグスキー

展覧会の写真

8月22日(金)

20:30

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

室内楽コンサート

出演:

アレクサンダー・メルニコフ ピアノ

ベルチャ四重奏団

 

プログラム:

フェリックス・メンデルスゾーン=バルトルディ

カプリッチョ ホ短調 Op. 81 No.3

フーガ 変ホ長調 作品81第4番

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

弦楽四重奏曲 ハ長調(K. 465)

アントニーン・ドヴォルザーク

ピアノ五重奏曲 イ長調 作品81

8月23日(土)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

室内楽コンサート

出演:

藤田真央 ピアノ

ハーゲン四重奏団

 

プログラム:

ドミトリー・ショスタコヴィッチ

弦楽四重奏曲 ヘ長調 第3番作品73

ヨハネス・ブラームス

ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op. 34

(完売)

8月24日(日)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

小林愛美 ピアノ

反田恭平 ピアノ

アンジェイ・バウアー チェロ

ティヒ市室内管弦楽団

マレク・モシュ指揮者

 

プログラム:

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調(K. 365)

ヴィトルド・ルトスワフスキ

ヴァイオリンと管弦楽のためのパルティータをチェロと管弦楽用に編曲したもの

8月25日(月)

19:00

ロイヤルキャッスル

リサイタル クラヴェシノヴィ

出演:

ヴワディスワフ・クウォシェヴィチ チェンバロ

 

プログラム:

ヨハン・セバスチャン・バッハ

ダス ヴォルテンペリエルテ クラヴィア (I)

8月25日(月)

21:00

聖十字架教会

ピアノリサイタル

出演:

 

プログラム:

近日発表予定

(完売)

8月26日(火)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

ダン・タイ・ソン ピアノ

ソフィア・リウ ピアノ

ティヒ市室内管弦楽団

マレク・モシュ指揮者

 

プログラム:

フレデリック・ショパン

ピアノ協奏曲 ヘ短調Op. 21

ピアノ協奏曲 ホ短調Op. 11

8月27日(水)

17:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

イングリッド・フリッター ピアノ

プログラム:

フレデリック・ショパン

マズルカ(抜粋)

夜想曲 ロ長調作品9第3番

ピアノソナタ ロ短調作品58

8月27日(水)

20:30

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

エフゲニー・スビリドフ ヴァイオリン、コンサートマスター

トマシュ・リッターのピリオドピアノ

ハンナ・フライエンシュタインチェロ、芸術監督

ケルン協奏曲

 

プログラム:

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ディヴェルティメント ニ長調(K. 136)

フェリックス・ヤニエヴィッチ

ヴァイオリン協奏曲 イ長調 第3番

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

アダージョとフーガ ハ短調(K. 546)

フェリックス・ヤニエヴィッチ

ヴァイオリン協奏曲第3番イ長調(ピアノとオーケストラ用に編曲)(編曲:セバスチャン・ゴットシック)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

交響曲 イ長調 第29番 K.201

8月28日(木)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

ドミトリー・アブロギンのピリオドピアノ

フライブルク・バロック管弦楽団

 

プログラム:

フレデリック・ショパン

ピアノ協奏曲 ヘ短調Op. 21

ピアノ協奏曲 ホ短調Op. 11

8月28日(木)

21:00

聖十字架教会

ピアノリサイタル

出演:

 

プログラム:

詳細は近日公開予定

8月29日(金)

19:00

ロイヤルキャッスル

リサイタル クラヴェシノヴィ

出演:

ヴワディスワフ・クウォシェヴィチのチェンバロ

 

プログラム:

ヨハン・セバスチャン・バッハ

ダス ウォルテンペリエルテ クラヴィア (II)

(完売)

8月30日(土)

17:00

ワルシャワフィルハーモニー室内楽ホール

ピアノリサイタル

出演:

マルティン・ノバウアーのピリオドピアノ

 

プログラム:

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

ピアノソナタ 嬰ハ短調「月光」作品27第2番

ピアノソナタ 変ロ長調「ハンマークラヴィーア」作品106

マリア・シマノフスカ

ポロネーズ ヘ短調

フレデリック・ショパン

夜想曲 嬰ヘ短調作品48第2番

マズルカ ト長調Op. 50 No.1

マズルカ 変イ長調Op. 50 No.2

マズルカ嬰ハ短調Op. 50 No.3

即興曲 変ト長調作品51

幻想曲 ヘ短調作品49

8月30日(土)

20:30

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

ピオトル・アンデルシェフスキ ピアノ

 

プログラム:

ヨハネス・ブラームス

7つの幻想曲、作品116

3 間奏曲 Op.117

6つのピアノ小品、作品118

4つのピアノ小品、作品119

(完売)

8月31日(日)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

室内楽コンサート

出演:

ブルース・リュー ピアノ

アポロン・ムサジェット四重奏団

 

プログラム:

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ピアノ四重奏曲 ト短調(K. 478)

ロベルト・シューマン

ピアノ五重奏曲 変ホ長調作品44

ヨゼフ・スーク

古いボヘミアのコラール「聖ヴァーツラフ」による瞑想曲Op. 35a

9月1日(月)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ

 

プログラム:

ドミトリー・ショスタコヴィッチ

前奏曲とフーガ 作品87(第1巻)

9月1日(月)

21:00

聖十字架教会

ピアノリサイタル

出演:

 

プログラム:

詳細は近日公開予定

9月2日(火)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ

 

プログラム:

ドミトリー・ショスタコヴィッチ

前奏曲とフーガ Op. 87(下巻)

9月3日(水)

19:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

エリック・ルー ピアノ

 

プログラム:

フレデリック・ショパン

ポロネーズ幻想曲 変イ長調作品61

ソナタ 変ロ短調作品35

ピアノソナタ ロ短調作品58

9月4日(木)

17:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

シュシャン・シラノシアンのヴァイオリン

トマシュ・リッターのピリオドピアノ

マルティナ・パストゥシュカヴァイオリン、芸術監督

オルキエストラ

 

プログラム:

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

詳細は近日公開予定

ヨアヒム・カツコフスキ

ヴァイオリン協奏曲第1番作品8

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op. 15

9月4日(木)

20:30

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

ケイト・リウ ピアノ

 

プログラム:

プログラムは近日発表される予定

9月4日(木)

21:00

聖十字架教会

ピアノリサイタル

出演:

 

プログラム:

詳細は近日公開予定

9月5日(金)

17:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

室内楽コンサート

出演:

クリストフ・チョルゼルスキ ヴィオラ

ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ

 

プログラム:

ヨハン・セバスチャン・バッハ

ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ ト長調(BWV 1027)

レベッカ・クラーク

ヴィオラとピアノのためのソナタ

アンジェイ・チャイコフスキ

ヴィオラとピアノのためのソナタ

9月5日(金)

20:30

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

交響楽コンサート

出演:

アレナ・バエヴァ ヴァイオリン

イル・ジャルディーノ・アルモニコ

ジョヴァンニ・アントニーニ指揮

 

プログラム:

フェリックス・ヤニエヴィッチ

ヴァイオリン協奏曲第5番ホ短調

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

交響曲第3番変ホ長調「エロイカ」作品55

(完売)

9月6日(土)

18:00

ワルシャワ フィルハーモニー コンサートホール

ピアノリサイタル

出演:

イヴォ・ポゴレリッチ ピアノ

 

プログラム:

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

ピアノソナタ ハ短調 Op. 13 (「悲愴」)

フレデリック・ショパン

夜想曲 変ホ長調作品55第2番

マズルカ イ短調Op. 59 No.1

マズルカ 変イ長調Op. 59 No.2

マズルカ 嬰ヘ短調Op. 59 No.3

ソナタ 変ロ短調作品35

9月6日(土)

21:00

聖十字架教会

ナズヴィチャジニー・リサイタル

出演:

ロエル・ディルティエンス チェロ

 

プログラム:

ヨハン・セバスチャン・バッハ

詳細は近日公開予定

2025年4月3日更新

日付

ショパンと彼のヨーロッパ国際音楽祭往復旅程スケジュール

ご出発日

東京、大阪、名古屋より直行便、乗継便にてワルシャワへ。

到着後、ご自身にてホテルへ。

 

 

ご帰国日

ご自身にてワルシャワ空港へ。

直行便、乗継便にて帰国の途へ。

日本到着 東京、大阪、名古屋着。

トラベルメモ

★ご希望の出発日、旅行日程、日数で承ります。

★フライト:成田より直行便がございます。

★日本各地の空港よりお手配承ります。

★宿泊予定ホテル:会場近く、または市内中心部などご希望を承ります。

★空港送迎(専用車)、会場送迎(専用車)、通訳のお手配も承ります。

★イベント初日のホテル⇒会場(往路)へ日本語(または英語)ガイドのアテンドもお手配承ります。

★コンサートチケットの代理購入承ります。
★延泊、市内観光他、途中降機、現地でのオプショナルツアー等アレンジ承ります。

会場とホテル(一例)のご案内


会場:ワルシャワ国立フィルハーモニー他