日本旅行業協会正会員

東京都知事登録旅行業第3-6744

facebookページ

VISIT JAPAN!!

南極旅行・クルーズツアー

シーエクスプローラー号で行く南極半島&サウスシェットランド諸島12日間日程表

  日  程 食 事
1 日目

ウスワイア(アルゼンチン)

ウスワイア到着後、お客様ご自身にてホテルへ。

宿泊:ウスワイアのホテル

朝:×

昼:×

夕:×

2 日目   

ウスワイア(アルゼンチン)🚢

ウスワイア集合。世界最南端の町、ウスワイアにて集合時間までご自由にお過ごしください。

午後:乗船              宿泊:船内

朝:×

昼:×

夕:○

 3~4

 日目

ドレーク海峡🚢

荒い海峡を通過します。どの程度の揺れかは、その日の天候に左右されます。ご心配な方は乗船前に酔い止めのお薬とおまじないを!

こんな体験も南極だからこそ味わえる楽しい思い出になることでしょう。ドレーク海峡を通過した後、船内ではスタッフの紹介とこれから訪れる南極情報、上陸前のゾディアックの乗り方、上陸後の諸注意など、スライドを見ながら説明を受けます。

                   宿泊:船内

朝:○昼:○夕:○

 5~9

 日目

サウスシェットランド諸島&南極半島🚢

サウスシェットランド諸島へと向かいます。キングジョージ島リビングストン島では、無数のペンギンやアザラシたちに遭遇します。

活火山等のデセプション島ではかつての捕鯨基地を見学し、さらに南極半島へと南下を続けポーレット島パラダイス湾クーパービル島へ。そこでは南ケルプカモメ、ウミツバメ、トウゾクカモメ、サヤハシチドリや、海洋哺乳動物であるウェッデルアザラシ、カニクイアザラシ、ヒョウアザラシ、シャチ、ザトウクジラ、ミンククジラに遭遇することでしょう。各国の科学者が働く基地にも立ち寄ります。

天候と氷の条件がよければ、ポーレット島へ上陸です。またパラダイス湾へも立ち寄ります。元英国の科学基地であったポート・ロックロイでは、ペンギンや鵜の繁殖している場所が観られます。現在では博物館になっています。

そびえ立つ岩肌やスペクタクルな氷河の間を抜けるヌーメアルメール海峡のような美しい光景に心を奪われることでしょう。この海峡は南極半島クルーズのハイライトのひとつになっています。

船はルーメール海峡の南にあるピーターマン島へ。ここはブルーアイ鵜やトウゾクカモメ、アデリーやジェンツーペンギンのコロニーです。                         宿泊:船内

朝:○昼:○夕:○

 10~11

   日目

ドレーク海峡🚢ウスワイア

ドレーク海峡を北上しウスワイアへ。  

                   宿泊:船内

朝:○昼:○夕:○

 

12日目

 

🚢ウスワイア(アルゼンチン)

朝食後帰港します。

下船。ご帰国の途へ。

朝:○昼:x夕:x

シーエクスプローラー号
シーエクスプローラー号
ジェンツーペンギン
ジェンツーペンギン              
ザトウクジラ
ザトウクジラ                      
ブルーに輝く南極の氷河
ブルーに輝く南極の氷河           
アザラシイメージ
アザラシイメージ           
夜明けの風景
夜明けの風景

このクルーズのポイント

① 第1日目(ウスワイア)のホテル代金が含まれております。

② クルーズ期間中は長ぐつ及び防寒具(パーカ&防水パンツ)がレンタル無料!

③ 船内での全食事付

④ 夕食時に1杯のハウスワインまたはビール、ソフトドリンクが付きます。

航路地図と主な見どころ(抜粋)

南極半島地図
 南極半島地図

リビングストン島

ペンギン達の営巣地。ゾウアザラシや大きな海燕も。

デセプション島

活火山島。地中温泉が湧き出ており温泉体験を楽しめます。

パラダイス湾

南極クルーズのハイライトのひとつ。美しいグレイシャーブルーの氷山が連なります。

ルメール海峡

幅400~500mの狭い海峡。両側のフィヨルド風景は息を飲むほどの美しさです。

ポートロックロイ

旧英国基地。現在は博物館。お土産屋と郵便局があり手紙を送れます。

 

シップ情報

シーエクスプローラー号
シーエクスプローラー号

 

シーエクスプローラー号

SEA EXPLORER

 

総トン数:4,200トン

全長:90.6メートル

前副:15.3メートル

客室数:57

喫水:5.14メートル

速度:12.5ノット

乗船定員:114名

乗務員:70名

船籍:マーシャル諸島


シーエクスプローラー号 SEA EXPLORER

エレガントで非の打ち所のないサービス、魅力あふれる仲間たちとの出会いがあると定評があるこの船は1992年に建造され2005年に改装致しました。現場での顧客サービスのおもてなしにも高い評価を受けています。シーエクスプローラーは豪華さとアドベンチャー志向が程よくブレンドされています。氷海に優れた耐氷客船であり、安定性があります。

探検クルーズ旅行には美味しい食事が一番の関心事です。日々メニューが変わる朝食。ランチ、ディナーはバランスよく、栄養価のあるお食事をご用意。航海中にお楽しみいただけるよう国際人チームとシェフが腕を振るったお食事にきっとご満足いただけます。

ベランダスイート
ベランダスイート
ダイニングルーム
ダイニングルーム
スイートルーム
スイートルーム

ジャグジー
ジャグジー
クラブラウンジ
クラブラウンジ
図書館
図書館

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
スーペリアキャビン
スーペリアキャビン

旅行代金

旅行代金
  2014年 2015年

コース名

SE1
SE2/3/4(日付順)
SE5
キャビンタイプ/出発日

2014年

11月27日

2014年 12月27日

2015年 1月14日

2015年 1月24日

2015年

2月3日

トリプル 満室

SE2/SE3:満室

 US$8,895

 US$8,195

ツイン(丸窓)

US$7,395  US$9,995  US$9,195
ツイン(四角窓) US$8,495  US$11,295  US$10,395
スーペリア US$8,995  US$12,195 US$11,295

デラックス

US$9,995  US$13,595 US$12,995

ベランダスイート

US$10,895  US$14,895 US$13,995

ペントハウススイート

US$12,595  US$16,795 US$15,995
単位通貨:アメリカドル

ご旅行の諸条件

上記記載の料金は2名1室ご利用の際のお1人様の料金です。トリプルキャビンにつきましてはお1人様で上記料金でお申込みいただけます。お部屋は相部屋になります。

 

*本旅行は手配旅行になります。(重要)

本コースを企画運営するポーラーラティチュード社とお客様とのご契約となります。

 

シングル料金:ツインキャビンは料金の1.7倍です。

                     スーペリア以上はそれぞれのキャビン料金の2倍です。

 

料金に含まれるもの:

シーエクスプローラー号乗船代金・キャビン代金

長ぐつ及び防寒具(パーカ&防水パンツ)

食事:船内での全食事

 

料金に含まれないもの:

日本からのウスワイアまでの航空運賃

(航空券、ホテルともに弊社で別途手配いたします。)

その他「料金に含まれるもの」に記載のないもの

 

お取消し条件(重要)

ご予約後からコース開始日(乗船日)の91日前まで ・・・・・・・・ご旅行代金の30%

90日目以降 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旅行代金の100%

(注):該当日が土、日、祝日にあたる場合はその前営業日となります。

 

お申し込み条件:

お申込金:ご旅行代金の30%

海外旅行傷害保険(治療、救援者費用を含む)へのご加入

(クルーズ旅行取消費用保障特約付きのものを強くお勧めします。弊社にてお取扱いがございます。)

 

南極へ行く