日本旅行業協会正会員

東京都知事登録旅行業第3-6744

facebookページ

VISIT JAPAN!!

世界の街へ、豊富な経験と確かな手配でお客様だけのツアーをご提案!

ごあいさつ(2024年10月更新)

ハルカゼり旅行社 代表取締役 佐藤有弘

こんにちは

ハルカゼ旅行社代表の佐藤有弘です。この業界に身を置いて40年になります。

旅行会社と航空会社で様々な経験を積み、2013年秋に株式会社ハルカゼ旅行社をスタート致しました。

 

(コロナ前)

「もっと充実した個人旅行を楽しんでいただきたい」との思いで会社を立ち上げました。

バスでの長時間移動、きめられた料理、忙しいスケジュールの団体旅行から、より自由な個人旅行が増えています。しかしながら「○○に○泊○日間」という枠組みだけのフリープランのツアーでは不安に思うことがあったり、どうすれば観光地を効率よく周れるかお困りになったことはありませんか?

私共では、お客様お一人お一人の想いを叶えていただくためのご旅行作りをお手伝いさせていただきます。

ご年齢、ご興味、ご予算、日数など良くお話合いさせていただいた上で、旅行プランをおつくりいたします。昨今、飛行機やホテルの予約はインターネットで簡単に行えるようになりました。しかし、複雑な航空券の仕組みや列車、船といった現地での移動のシステムは、特に料金面において、私どもを通していただいた方がお客様のメリットになることがしばしばあるのです。

より充実した観光所巡りには、日本語のできるガイドが専用車でご案内いたします。現地に暮らすガイドから得られる生活の情報にはガイドブックにはない新鮮な発見があります。現地で人気の旬のレストラン、絶景写真スポット、裏道の情報をはじめ、困った時に日本語で対処してくれるのも安心です。ガイドはいなくてもよさそうだけど観光タクシーのような専用車があれば、というご要望にもお応えします。専用車を手配することで随分と効率良く観光地を周ることができ、旅程を1泊少なくすることが可能になったりします。

お近くでしたら、ぜひ、オフィスに遊びにいらっしゃってください。遠方でしたら、お電話かメールでじっくりお話させてください。

心から旅行を楽しんでいただきたい。旅行を思い立った時の高揚感。はじめての国での緊張と喜び。なじみの街に戻る親しみ。長いあいだ憧れていた風景を目の当たりにする興奮。幼いころ読んだ本の世界を実体験。好奇心と感動力はいくつになっても衰えません。逆に、歳を重ねることでより大胆な旅行を楽しむ方が増えています。

フリープランのツアーをどう肉付けしたらよいかわからない時、既成のツアーでしっくりくるものが見つからない時、リアルタイムの情報と長年の経験から丁寧にアドバイスさせていただきたい、お客様に喜んでいただきたい。これが私どもの願いです。

世界の街へ、豊富な経験と確かな手配でお客様だけのツアーをご提案させていただきます。

 

(コロナ後)

観光旅行に加え、海外見本市、展示会視察、海外音楽祭、音楽コンクール鑑賞を追加。

コロナ後は海外のインフレと円安などにより、観光旅行のお客様が戻っておられない状況です。

そこで、コロナ前は少しお手配をさせていただいたビジネスのお客様の海外視察やポーランドのご縁でのショパンコンクール他海外音楽祭、音楽コンクールを観光以外のご旅行としてウェブサイト上に記載させていただき、多くのお客様からの反響があり、お手配をさせていただいただいております。

 

株式会社ハルカゼ旅行社

代表取締役 佐藤有弘(さとうありひろ)

 

略歴:

1962年10月3日、広島県、福山市生まれ

金光学園中学高校、広島修道大学法学部卒

日本通運、新日本トラベル、エア・インディア等勤務

2013年ハルカゼ旅行社設立

現在に至る。